コンテンツへスキップ
早稲田大学雄弁会
理想ありて、情熱あり
  • 雄弁会の歴史
  • 普段の活動の様子
  • 新歓
  • 弁論大会
  • 幹事会のご挨拶
  • 雄弁会の歴史
  • 普段の活動の様子
  • 新歓
  • 弁論大会
  • 幹事会のご挨拶

カテゴリー: 街頭演練/遊説/合宿

2019年度前期/街頭演練/遊説/合宿

2018年度早稲田大学雄弁会春合宿 実施報告

2019年3月24日 by wasedayubenkai

2019年の3月21日から22日にかけて、雄弁会の春合宿が行われました。 詳細は以下のPDFファイルをご参照ください。   2018年度早稲田大学雄弁会春合宿報告書 *参考資料:合宿の演練について  …

続きを読む →

2017年度前期/街頭演練/遊説/合宿

早稲田大学雄弁会夏合宿

2017年9月9日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

去る9月1日から4日まで、箱根高原ホテルにて、夏合宿を開催しました。 夏合宿では、1日目と2日目に、アカデミックディベートを実施しました。続いて2日目と3日目に、くじ引きをもとにテーマを決めてスピーチをしたり、各々の会員…

続きを読む →

2017年度前期/街頭演練/遊説/合宿

沖縄遊説反省会

2017年8月24日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

本日8月24日、会室にて沖縄遊説反省会を行いました。 遊説に参加した会員も、残念ながら参加できなかった会員も参加し、活発に議論がなされました。 また、来年度以降も有意義な遊説を実施できるように会員一同、尽力してまいります…

続きを読む →

2017年度前期/街頭演練/遊説/合宿

沖縄遊説 初日

2017年8月18日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

昨日8月17日19時半より、雄弁会OBの沖縄県選出の衆議院議員國場幸之助先輩、前那覇市議の屋良栄作先輩に懇親会を開いていただきました。沖縄の社会問題の第一線で取り組まれて来た先輩方のお話はとてもためになるものでした。 こ…

続きを読む →

2017年度前期/街頭演練/遊説/合宿

沖縄遊説まであと5日

2017年8月12日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

来る8月17日より22日まで沖縄にて遊説を行います。沖縄遊説初日まであと5日となりました。 沖縄県庁への取材や普天間基地、辺野古の市民団体への取材などたくさんのイベントを企画しております。イベントの模様は随時Twitte…

続きを読む →

2017年度前期/街頭演練/遊説/合宿

沖縄遊説まであと15日

2017年8月2日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

来る8月17日より22日まで沖縄にて遊説を行います。沖縄遊説初日まであと15日となりました。 沖縄県庁への取材や普天間基地、辺野古の市民団体への取材などたくさんのイベントを企画しております。イベントの模様は随時Twitt…

続きを読む →

2016年度後期/街頭演練/遊説/合宿

日光遊説

2017年3月11日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

2月21日から22日にかけて日光にて遊説を行いました。参加者は、杉田会員、天野会員、王会員、山中会員です。 日光は、日光東照宮や華厳の滝など数々の観光名所や世界遺産を有しており、老若男女問わず様々な方々の来訪する地である…

続きを読む →

2016年度後期/街頭演練/遊説/合宿

早稲田大学雄弁会 2月合宿

2017年2月19日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

2月15日から17日まで、晴海グランドホテルにて、2月合宿を開催しました。 2月合宿では、1日目と2日目に、各会員から半期の活動報告及び本合宿における決意と抱負を報告しました。続いて2日目と3日目に、半年間の各会員の研究…

続きを読む →

2016年度後期/街頭演練/遊説/合宿

中野駅前街頭演練

2017年2月5日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

2月2日(木)に、中野駅前にて街頭演練を行いました。演説を行った会員は宇治会員、宇佐美会員、王会員、安部会員の四名です。 宇治会員は、社会にはあらゆる排除が存在しているが、社会や共同体の中で異質性を持っているとみなされた…

続きを読む →

2016年度後期/街頭演練/遊説/合宿

研究会主幹インタビュー

2017年1月22日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

Q 2月合宿に向けての意気込みをお聞かせください。 堀川主幹: 研究会では会員が集まる意義を感じるものにしようと考えております。先達としての主幹をつとめあげた諸先輩方に恥ずかしくない研究会にする所存です。 私は多くの場合…

続きを読む →

2016年度前期/街頭演練/遊説/合宿

早稲田大学雄弁会8月合宿

2016年8月23日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

8月18日から21日まで、東大島リフレフォーラムにて、8月合宿を開催しました。 8月合宿では、まず1日目と2日目に、各会員から半期の活動報告及び本合宿における決意と抱負を報告しました。続いて三日目に、半年間の集大成である…

続きを読む →

2016年度前期/街頭演練/遊説/合宿

石川遊説

2016年8月9日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

8月2日から4日にかけて石川県にて遊説を行いました。参加者は、野村、宇佐美、宇治、齊藤、杉田、山中、明神、南井、天野、高橋、町田会員です。 私たちは金沢城や武家屋敷跡、ひがし茶屋街など、歴史的建造物や伝統的建造物の多い金…

続きを読む →

2015年度後期/街頭演練/遊説/合宿

早稲田大学雄弁会 2月合宿

2016年2月18日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

2月11日から13日まで、国立オリンピック記念青少年総合センターにて、2月合宿を開催しました。 (写真は、合宿を行った国立オリンピック記念青少年総合センター) 2月合宿では、1日目と2日目に、各会員から半期の活動報告及び…

続きを読む →

2015年度後期/街頭演練/遊説/合宿

神楽坂駅前街頭演練

2016年2月14日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

冬ながら天候に恵まれ、春さながらの陽気に包まれた2月4日(木)に、東京メトロ東西線神楽坂駅前にて街頭演練を行いました。演説を行った会員は渡辺会員、高橋会員、清水会員、保浦会員の四名です。   渡辺会員は、福島第…

続きを読む →

2015年度後期/街頭演練/遊説/合宿

新潟遊説

2016年1月17日 by wasedayubenkai / 0件のコメント

2015年も終わり、正月の明けた1月4日から1月6日まで、厳しい寒さのなか新潟県にて遊説を行いました。 参加者は緒方、二ノ宮、渡邊、稲葉、中園会員の計5名です。 我々は1月5日に、新潟県の南魚沼市を訪れました。南魚沼市は…

続きを読む →

2015年度前期/街頭演練/遊説/合宿

早稲田大学雄弁会 9月合宿

2015年9月8日 by wasedayubenkai

8月30日から9月2日まで、ホテルコンチネンタル府中にて、9月合宿を開催しました。 (写真は、合宿を行ったホテルコンチネンタル府中) 9月合宿では、まず一日目と二日目に、各会員から半期の活動報告及び本合宿における決意と抱…

続きを読む →

2015年度前期/街頭演練/遊説/合宿

高田馬場駅前街頭演練

2015年9月4日 by wasedayubenkai

8月28日(金)に、JR高田馬場駅前にて街頭演練を行いました。 演説を行った会員は、城間会員、高橋会員、渡辺会員の計3名です。 城間会員は、在日外国人の抱える異文化ストレスの問題に対して、在日外国人が増加傾向にあるのにも…

続きを読む →

2015年度前期/街頭演練/遊説/合宿

大阪遊説

2015年8月25日 by wasedayubenkai

8月20日から22日にかけて強い日差しの照り付ける大阪にて遊説を行いました。 参加者は山口、酒井、緒方、宇佐美、宇治、野村、杉田、高井会員です。 私たちは全国的に見て特にホームレスの方が多いあいりん地区に赴き、非正規雇用…

続きを読む →

2015年度前期/街頭演練/遊説/合宿

東京テレポート駅前街頭演練

2015年8月17日 by wasedayubenkai

去る8月11日、りんかい線東京テレポート駅前にて街頭演説を行いました。 参加者は、稲葉会員、中園会員、保浦会員、山口会員の計四名です。 稲葉会員は、人が皆持ってしまいがちな我々意識とそれに伴う自己中心主義が、異なる文化を…

続きを読む →

2014年度後期/街頭演練/遊説/合宿

早稲田大学雄弁会 2月合宿

2015年2月18日 by wasedayubenkai

去る2月13日から16日まで、早稲田大学鴨川セミナーハウスにて、2月合宿を開催しました。 セミナーハウスに到着後、各会員の半期活動報告並びに合宿における決意と抱負が述べられました。 三日目には半期の集大成たる研究レジュメ…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 次へ »
Tweets by yubenkai
© 2023 早稲田大学雄弁会
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress