コンテンツへスキップ

早稲田大学雄弁会

理想ありて、情熱あり
  • 雄弁会の歴史
  • 普段の活動の様子
  • 新歓
  • 弁論大会
  • 幹事会
  • 雄弁会の歴史
  • 普段の活動の様子
  • 新歓
  • 弁論大会
  • 幹事会

さあ、日本を語ろう

お問い合わせメールはこちらから
2012年度後期/弁論アーカイブ

保護中: 東京大学総長杯争奪全国学生弁論大会

2012年12月18日 by wasedayubenkai

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む →

2012年度後期/弁論アーカイブ

全日本学生弁論大会

2012年12月11日 by wasedayubenkai

去る12月9日、明治大学駿河台キャンパスにて第三回目となる全日本学生弁論大会が行われました。 当会からは井守会員が出場しました。 第八弁士として出場した井守会員は、 「彩り」との演題の下、社会保障制度の維持について論じま…

続きを読む →

2012年度後期/弁論アーカイブ

大隈杯争奪雄弁大会

2012年11月20日 by wasedayubenkai

去る11月17日、我が早稲田大学雄弁会は大隈杯争奪雄弁大会を主催しました。各大学とも気鋭の弁士が出場し、非常に活気に満ちた大会となりました。 我が早稲田大学雄弁会からは二名の弁士が出場しました。 第一弁士として出場した宮…

続きを読む →

2012年度後期/弁論アーカイブ

花井卓蔵杯争奪全日本学生雄弁大会

2012年11月12日 by wasedayubenkai

去る11月10日土曜日、中央大学多摩キャンパスにて、花井卓蔵杯争奪争奪全日本学生雄弁大会が開催されました。 我が早稲田大学雄弁会からは、1年生の新谷会員と高野会員が出場しました。 写真は高野会員 高野会員は第二弁士として…

続きを読む →

2012年度後期/新歓

早稲田祭企画 山本武彦氏講演会―日本社会を問う―

2012年11月5日 by wasedayubenkai

写真は講師の山本武彦教授 去る11月4日、我が早稲田大学雄弁会は、講師に早稲田大学政治経済学部の山本武彦教授をお招きして、「日本社会を問う―日中関係を考える―」との題の下、講演会を主催致しました。 写真は本企画の実行委員…

続きを読む →

2012年度後期/弁論アーカイブ

拓殖大学総長杯争奪全日本学生雄弁大会

2012年10月30日 by wasedayubenkai

10月26日に拓殖大学八王子キャンパス麗澤会館にて、第21回拓殖大学総長杯争奪全日本学生雄弁大会が開催されました。 当会からは、小林圭会員が弁士として出場しました。 写真は熱弁を奮う小林会員。 第六弁士として登壇した小林…

続きを読む →

2012年度後期/新歓

後期新歓説明会

2012年10月22日 by wasedayubenkai

10月17日と18日に、後期新歓説明会が開催されました。 雄弁会活動の中心である弁論と研究レジュメの模範発表が行われました。発表者はそれぞれ演練幹事と研究幹事です。 模範研究発表 17日は中村研究幹事による模範研究の発表…

続きを読む →

2012年度後期/弁論アーカイブ

第二十四回日吉杯争奪弁論大会

2012年10月16日 by wasedayubenkai

10月13日、慶応義塾大学日吉キャンパスにて第二十四回日吉杯争奪弁論大会が開催されました。 当会からは、井守健太朗会員と伊藤直哉会員が弁士として出場しました。 写真は井守会員 第四弁士として登壇した井守会員は「タガタメ」…

続きを読む →

2012年度後期/新歓

雄弁会・広高校キャリア教育研修

2012年10月5日 by wasedayubenkai

去る10月3日、広島県立広高校の生徒の皆さんを迎えてディスカッションを行い、雄弁会員が司会を務めました。 題は「消費税、原子力発電、死刑制度」です。生徒の皆さんにとって、答えの出せない課題に対して議論し、深く考える良い機…

続きを読む →

2012年度後期/幹事長インタビュー

幹事長インタビュー

2012年9月28日 by wasedayubenkai

糸氏2012年度後期幹事長にインタビューを行いました。インタビュアーは報道幹事です。 Q1 糸氏幹事長の生い立ちをお聞かせください。  京都府に生まれ、中学高校は開成学園に通っていました。質実剛健を掲げ自由な校風を誇りと…

続きを読む →

2012年度後期/幹事団紹介

新幹事団紹介

2012年9月28日 by wasedayubenkai

幹事長-糸氏悠(政治経済学部2年-中央左) 副幹事長-平野真琴(社会科学部2年-中央右) 研究幹事-中村雄貴(政治経済学部2年-左から3番目) 演練幹事-上田隆太郎(法学部2年-右から3番目) 報道幹事-高野馨太(法学部…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 10 11
Tweets by yubenkai
© 2025 早稲田大学雄弁会
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress