コンテンツへスキップ
早稲田大学雄弁会
理想ありて、情熱あり
  • 雄弁会の歴史
  • 普段の活動の様子
  • 新歓
  • 弁論大会
  • 幹事会のご挨拶
  • 雄弁会の歴史
  • 普段の活動の様子
  • 新歓
  • 弁論大会
  • 幹事会のご挨拶

カテゴリー: 2023年度前期

2023年度前期/実践企画

福祉の現場から④

2023年6月5日 by wasedayubenkai

—高田馬場の視覚障害者支援— 前回に引き続き東京ヘレン・ケラー協会についての記事です。今回は点字出版所で働く塚本所長、雨宮さん(晴眼者)、青木さん(視覚障害者)の御三方へのインタビューと出版所内の見学の様子を公開いたしま…

続きを読む →

2023年度前期/実践企画

福祉の現場から③

2023年6月5日 by wasedayubenkai

—高田馬場の視覚障害者支援— 早稲田大学のお膝元、高田馬場。この街では数多くの視覚障害者支援団体が活動しています。「福祉の現場から」第3回目、第4回目では西早稲田に拠点を構える東京ヘレン・ケラー協会様への取材の様子を公開…

続きを読む →

2023年度前期/実践企画

福祉の現場から②

2023年6月5日 by wasedayubenkai

—高田馬場の視覚障害者支援— 前回に引き続き日本点字図書館についての記事です。今回は図書館で働くお2人の職員の方へのインタビューを公開いたします。 ※この記事は2022年9月3日当時のものです。 点字図書館での仕事 澤村…

続きを読む →

2023年度前期

2023年度前期幹事会のご挨拶

2023年3月23日 by wasedayubenkai

2022年度の後期幹事会の紹介をいたします。 今後とも、雄弁会をよろしくお願いします。 幹事長 島倉奏太 副幹事長 西村昇一郎 演練幹事 力千寛 研究幹事 松井孝央 実践幹事 船田大翔 会計幹事 小山内建登

続きを読む →

Tweets by yubenkai
© 2023 早稲田大学雄弁会
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress