コンテンツへスキップ
早稲田大学雄弁会
理想ありて、情熱あり
  • 雄弁会の歴史
  • 普段の活動の様子
  • 新歓
  • 弁論大会
  • 幹事会
  • 雄弁会の歴史
  • 普段の活動の様子
  • 新歓
  • 弁論大会
  • 幹事会

カテゴリー: 2014年度前期

2014年度前期/街頭演練/遊説/合宿

9月合宿

2014年9月6日 by wasedayubenkai

さる9月1日から4日まで、つくばセミナーハウスにて9月合宿を行いました。 合宿初日は結団式が行われ、半期活動の成果と合宿に向けた決意・抱負を確認しました。 3日目からは1、2年生によるレジュメ発表が行われました。 合宿は…

続きを読む →

2014年度前期/街頭演練/遊説/合宿

福島遊説

2014年8月25日 by wasedayubenkai

8月22日から23日まで、夏の暑い日差しに照らされながら、福島・湯元にて遊説を行いました。 参加者は吉原、二ノ宮、川村、稲葉、驥本、酒井、清水、山口会員です。 私たちは湯本に到着した後、福島第一原子力発電所20㎞圏内の楢…

続きを読む →

2014年度前期/新歓

早大雄弁会・東大弁論部合同研究会

2014年8月20日 by wasedayubenkai

8月17日、第一高等学校・東京大学弁論部と合同研究会を行いました。 雄弁会、東大弁論部それぞれから大久保宅郎会員、岡口正也様、近藤俊平様が発表を行い、議論を行いました。 まず当会の大久保会員を中心に、国家が国民に刑罰を加…

続きを読む →

2014年度前期/新歓

早大雄弁会・慶大弁論部日吉會合同研究会

2014年8月19日 by wasedayubenkai

8月16日、慶應義塾大学弁論部日吉會と合同研究会を行いました。 雄弁会、日吉會それぞれから大久保宅郎会員、林大夢様が発表を行い、議論を行いました。 まず当会の大久保会員を中心に、立憲主義が成立するに至る歴史的背景について…

続きを読む →

2014年度前期/街頭演練/遊説/合宿

押上駅前街頭演練

2014年8月15日 by wasedayubenkai

8月13日、押上駅前にて街頭演練が行われました。 街頭演練は広く一般の方々へ言説を発信する目的で行われます。参加者は川村会員、中園会員、緒方会員、山本会員です。 川村会員は、生活保護受給者は働いていないという観点から社会…

続きを読む →

2014年度前期/弁論アーカイブ

第十八回紫紺杯争奪全国学生雄辯大会

2014年7月15日 by wasedayubenkai

7月12日、明治大学中野キャンパス5階551ホールにて第十八回紫紺杯争奪全国学生雄弁大会が開催されました。 当会からは、上田隆太郎会員、伊藤宏晃会員が弁士として出場しました。  第二弁士として登壇した上田会員は、「自らの…

続きを読む →

2014年度前期/弁論アーカイブ

早慶新人雄弁大会

2014年6月30日 by wasedayubenkai

6月28日(土)、慶應義塾大学三田キャンパス三田演説館にて第62回早慶新人雄弁大会が開催されました。 当会からは、3週間前の予選を勝ち抜いた五名の弁士が出場、この日に向けて磨いてきた弁論を溌溂と披露しました。 第二弁士と…

続きを読む →

2014年度前期/弁論アーカイブ

【告知】早慶新人雄弁大会

2014年6月20日 by wasedayubenkai

来る6月28日(土)、慶應義塾大学三田キャンパス三田演説館にて、早慶新人雄弁大会が開催されます。 早慶新人雄弁大会は毎年早大雄弁会と慶應辯論部の新入生の登竜門として開催される大会です。 早大雄弁会と慶應辯論部が毎年交代で…

続きを読む →

2014年度前期/弁論アーカイブ

早慶新人雄弁大会会内予選

2014年6月10日 by wasedayubenkai

6月8日(日)、江東区文化東大島センターにて、来る早慶新人雄弁大会に向けた会内予選を行いました。 当日は10名の1年生が弁士として出場、五名の本選出場枠を獲得すべく、懸命な説得活動を行いました。 新歓合宿を終えてからの1…

続きを読む →

2014年度前期/弁論アーカイブ

東京大学五月祭記念弁論大会

2014年5月20日 by wasedayubenkai

5月17日土曜日に東京大学本郷キャンパス法学部22番教室にて第10回東京大学五月祭記念弁論大会が開催されました。 本会からは渡邊会員と大久保会員が弁士して出場しました。 渡邊会員は、世界規模における人々の対話環境が保障さ…

続きを読む →

2014年度前期/街頭演練/遊説/合宿

新歓合宿

2014年5月5日 by wasedayubenkai

新歓合宿 4月30日から5月3日にかけて、河口湖周辺にて新歓合宿が行われました。 一同大隈講堂前に集合し、バスにて河口湖へと向かいました。 会場到着後、2日間行われたのが結団式です。 結団式では今合宿における決意と抱負が…

続きを読む →

2014年度前期/幹事長インタビュー

幹事長インタビュー

2014年4月4日 by wasedayubenkai

(戸山公園にて) 井守2014年度前期幹事長にインタビューを行いました。インタビュアーは報道幹事です。 Q1 雄弁会の良さについて教えてください。  時期的にも新入生の方も見ておられると思うので、昨期インタビューから改め…

続きを読む →

2014年度前期/幹事団紹介

新幹事団紹介

2014年4月4日 by wasedayubenkai

幹事長-井守健太朗(政治経済部3年-中央左) 副幹事長-新谷嘉徳(文学部3年-中央右) 研究幹事-渡邊翔吾(政治経済学部3年-左から3番目) 演練幹事-吉原優(法学部2年-右から3番目) 報道幹事-川村頼章(商学部2年-…

続きを読む →

Tweets by yubenkai
© 2025 早稲田大学雄弁会
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress